エコノミスト西野 智紀のMOVEMENTがちゃんと稼げる?それとも詐欺?徹底的に調査しました!!
「投資は危険!」
そう考えている人は、折角のチャンスを逃している可能性があります!
投資の中には、確かに危険なものもあります。
- 不安定な投資対象
- 勝率の低い手法
- 一度の負けで大きな損失が出る手法
こういった条件が重なると、確かに危険な投資が多いのも事実です。
しかし、反対にしっかりとした投資対象や手法を選ぶことで、
「働かなくても稼げる投資基盤」
というものを作ることも可能です。
今回は、そんな投資の基盤になってくれる可能性があると感じるMOVEMENTという投資についてお話したいと思います。
MOVEMENTの投資対象はなに?
MOVEMENTはどのようなものに投資していくのか。
それは、公式サイト上には記載されていません。
ただ、FXやバイナリー・仮想通貨ではないことは記載されています。
FXや仮想通貨などは、手法によってはかなりリスクの高い投資になる可能性が高いです。
しかし、これらの投資対象ではないとすると、
「実物資産」
の可能性もあるのではないかと思います。
実物資産とは、その名の通りで実際に価値のある物質に投資すること。
有名なものとしては、金や銀・プラチナ・不動産などが挙げられます。
こういった投資対象は、それ自体に利用価値や需要があるので、かなり安定した投資対象と言われています。
もしもこういった投資対象にMOVEMENTが投資をしているなら、長期的に見て非常に安定した収益を上げてくれる可能性があるでしょう。
MOVEMENTの投資手法は優れたものなの?
では、投資対象としては非常に優れたものである可能性が高いですが、手法としてはどうなのでしょうか。
仮にこのMOVEMENTが実物資産などの投資だった場合、手法としてもかなり洗練されたものでなければ、毎日5万円という非常に大きな収入は成り立ちません。
例えば、仮想通貨などは1日の価格変動が数十%になることもあります。
そのため、元本がある程度あれば1日に数万円の利益を作ることも可能でしょう。
しかし、実物資産は安定して収益が入る代わりに利益率は低い事が多いです。
ということは、手法としてかなり洗練されたものである可能性が高いと言えそうですね。
MOVEMENTにリスクは無いのか?
1日5万円もの金額が入ってくるMOVEMENTには、リスクが無いのかと言われると、そんな事はありません。
どんな投資にもリスクは存在します。
MOVEMENTのリスクとして考えられるのは、
「スタートするタイミングによっては一時的な赤字の可能性はある」
と言えるでしょう。
例えば、1日の平均利益が5万円としても、月に1日2日程度は赤字になる日もあるかもしれません。
このあたりの具体的な確率は、公式サイトに勝率が記載されていないため計算できませんので、実際に自分で運営会社に確認してみるのがおすすめです。
その状態で、仮に1回の取引で資金全部を投資してしまったら、運悪く赤字の日に出くわした時に資産がなくなってしまいます。
こういったリスクはどんな投資にも存在しますので、元本は多めに用意しておくのが良いです。
推奨されている証拠金は1回1万円ということですから、仮に10連敗しても大丈夫な様にしておくためには10万円が必要になります。
この「証拠金」とは、自分が用意したお金以上にレバレッジをかけて投資が出来る・・・ということですから、レバレッジ次第ではもっと多くの元本を用意しておくべきかもしれません。
いずれにしても、勝率やレバレッジなどの細かい数値が公式サイト上では公開されていませんので、その数値を運営会社に確認してから元本を考えるのがおすすめです。
MOVEMENTは副業にピッタリの投資?初心者でも安心してできる?!
今回は、MOVEMENTという投資について見てきましたが、1日5万円という大きな収入が期待できるなど、他の投資には見られない非常に素晴らしい特徴がある投資でした。
投資対象も今までの投資とは違ったものである可能性が高く、投資の手法としてもかなり良いものだと感じています。
投資で大切なのは、今回紹介した投資対象や手法もですが、同時に
「時間」
も非常に重要な要素です。
短期投資はリスクが大きくなりますが、長期投資であれば安全に運用できる事が多いため、是非このMOVEMENTでも、短期的な結果を求めるのではなく10年後20年後に資産を守れるような投資をして欲しいと思っています。